私みたいな読書好きは、毎日1人で読書をしているためなかなか友達ができません。
だからこそ、読書が好きな人を見ると自然に親近感が湧いて、仲間意識が芽生えます。その相手が芸能人だったらときには、一気にその人のことを好きになってしまうんですよね。
実際に、読書好きを公言している芸能人の方や読書好きが噂されている芸能人の人たちは、たくさんおります。
今回は、その中でも芸能界でトップクラスの読書好きをまとめて紹介します。
「この人も読書が好きだったんだ!」
「意外にこの人も読書好きなの?」
なんて驚くこともあるかもしれません。
ぜひ、この記事を読んで、あなたも一緒に日々の読書ライフを楽しむ生活を送りませんか?
それでは、参ります。
読書好きの芸能人まとめ【男性編】
東野幸治(お笑い芸人)
いきなり意外な人を紹介します。お笑い芸人の東野幸治さんです。東野さん自身でも2000年に『泥の家族』で小説家デビューも果たしています。東野コージ名義でエッセイも発表しています。
そして、有名バラエティ番組の「アメトーーーーク」でもその読書好きがモロに出ているシーンが多くありますね。
東野さんは、基本的にノンフィクションやドキュメント系の小説を読んでいるみたいです。
印象が違いすぎて、笑っちゃいますねw
TVではおちゃらけているキャラですけど、プライベートは読書家ってすごくギャップがあってかっこいいです。
最近では、Amazonのオーディオブックサービス“Audible”日本の新アンバサダーにも就任しています。
本を読むのは好きで、SNSにちょいちょい読んだ本とか面白かった作品を紹介しています。やっと、やっと気づいてくれたかと。
東野幸治さんおすすめの本
カズレーザー(メイプル超合金)
最近クイズ番組でも出演したりと博識系芸人として大忙しのメイプル超合金カズレーザーさん。
年間200冊以上の本を読むという、とんでもない読書家の一人です。
カズレーザーさんの風貌と同じように、本の選び方も独特です。あえて興味のないジャンルに行って、本を購入することもあるそうです。
ボディビルダーの愛読雑誌から海外作家の作品、新書、エッセイ、絵本まで多くジャンルの本を読んでいるそうです。
クイズ番組で、バンバン正解を出している印象が強くありますが、読書の影響が大きいかもしれませんね。
破天荒なキャラクターなのに、読書家ってまたギャップがあっていいですね!
もう一回読みたくなったら、もう一度買う。それで作者の人にお金が行くのが、正しいと思うんです
20冊くらい溜まったら、後輩にあげたり、古書店に売ったり…読み終わったらすぐ処分しちゃいますね
カズレーザー(メイプル超合金)おすすめの本
元SMAPの中居正広さんは、意外と知られてない読書家の一面があります。
主に司会業をメインに活躍していて、テレビ番組や雑誌の取材でもたびたび「この本が好き」と語っています。
ジャンルは、ミステリーが好きなようです。
中居さんが読んだ本はファンの間でリスト化され、「中居文庫」と呼ばれるようになり、SNSなどでも話題になっています。
「中居文庫」入りする本が現れると、出版された本がまた売れ始めるなど、その影響力は絶大です。
将来、MCとかやるなら、今のうちから本を読まないといけないと思うんです。だからお2人も本読んどいた方がいいですよ」「たけしさんもタモリさんもみんな本を読んでるんです。じゃあ僕も読まないといけませんよね
中居正広(元SMAP)おすすめの本
ピース又吉
この方の読書好きは、もう説明がいらないでしょう。
ピース又吉さんは、非常に有名の読書家です。これまでに2000冊以上の本を読破し、自身でも「火花」で小説デビューをして芥川賞を受賞しています。
「読書は食事や睡眠と同じような日常の一部。本を読まない日はない」と語るほどです。
最近では、芸人の活動だけにおさまらず作家としても大活躍しています。
本の帯も多く任されており、ピース又吉さんが帯を書くとその本が売れるという噂もあるとか…
世の中にはいろんなエンタメがありますが、本のよさは場所も時間も選ばず、自分のタイミングで読み始められて、読み終われること。個人的には最初と最後の50ページは集中して一気に読みたいのですが、それ以外の部分は、コマぎれで読んでも楽しめる。移動時などで5~10分でも時間があいたら、本を開いていますね
ピース又吉おすすめの本
松本潤(嵐)
ミスターストイックと言われれる嵐のメンバー松本潤さんも意外と知られていない読書家です。
特にこのジャンルを読むという決まったジャンルはなく、小説から歴史書まであらゆるジャンルを読むそうです。
読書を趣味にする知的なイケメンというイメージになったら、もう手がつけられないですね。w
最近では、TVをつければ嵐が出ているくらい超人気のグループになりましたが、この影には、読書などの努力がひそんでいるんですね。
「家帰って寝る前とかに、んー、よく1時間ぐらいバーっと読んで、そろそろ寝ようかなぁと思って寝るっていうのがまぁ一番、多いかなぁ。」
松本潤(嵐)おすすめの本
以下の記事で読書好きの男性芸能人をまとめているので、もっと詳しく読みたい方はクリックしてください。
読書好きの芸能人まとめ【女性編】
光浦靖子(お笑い芸人)
女性芸人きっての読書家として知られ、自身も過去10冊の本を書き上げている、光浦靖子さん。
超人気番組のテレビ朝日系「アメトーーク!」では「読書好き芸人」として過去4回全て出演し、本の魅力を伝えています。
主に、エッセイや小説を好んで読んでいて、光浦さんが紹介した本はほとんど面白いです。
私も実際にアメトークで紹介された本を読んだことがありますが、外したことがありません。
「私にとって、読書は「逃避」ですね。日々やらなければいけないことが山のようにありますけど、そこから逃げられる場所、時間が読書です。一瞬でスポーンっとその世界に入って、全てを忘れられる。そのときは、脳みそがマッサージされている感覚で本当に心地いい。その代わり、本を閉じるとすぐ内容を忘れちゃいますけど(笑)。」
光浦靖子おすすめの本
蒼井優(女優)
南海キャンディーズの山ちゃんと電撃結婚をした、女優の蒼井優さん。
毎日忙しい日々を過ごしているであろうのに、蒼井優もかなりの読書家みたいです。
撮影現場でも常に本を持ち歩き、暇さえあれば読んでいるそうです。その読書スタイルは、気に入った本は何度も読み返すというもので、2回目以降は自分なりにキャスティングをし、頭の中で映像化しているんだとか。
このあたり、さすが女優らしい読書方法ですね。
女優さんが読書好きってまたキュンとしてしまうポイントですね!
「幸せな時間は本棚を整理しているときや、昼間から本を読んでいるとき」
蒼井優おすすめの本
芦田愛菜さん(女優)
“天才子役”として名をとどろかせ、学業では偏差値70超えの超難関中学校に進学している芦田愛菜さん。
もうすっかり大人の風貌になりましたね。
愛菜さんは、小学生の時は年間180冊の本をリアルに読んでいたそうです。
小さい頃からとんでもなく多忙の日々を過ごしているのに、どこに読書をする時間があるんですかね。
本当に天才とはこの方をいいます。
「本は文字で表現されているので、読者が自由に想像できると思うんですね。例えば、青い屋根で、白い壁で、かわいいドアがついている家がありますと書いてあったら、きっと皆さん想像するものが違うと思うんです。それが面白いし、本の魅力だなと思います。ちょうど期末テストが終わって夏休みに入るので、読みたい本がたくさんありすぎてちょっと困っています(笑)」
芦田愛菜おすすめの本
門脇麦(女優)
1992年生まれの東京都出身の女優の門脇麦さん。
まったく、関係ない余談ですが。私は、門脇麦さんの演技がすごく大好きです。
個性的なキャラクターをしっかり演じきっている様子は、圧巻です。
門脇麦さんは、小さい頃に母親から本を読むように教育されてきたため、小学校の頃から大の読書家だったみたいです。
個性的なキャラを演じている門脇さんですが、この個性的なキャラを演じきれている理由は、とんでもない読書量があるからこそなのではないでしょうか。
「本を読むと、普段自分が考えているものとは違う組み立ての文章と出会えるので、たとえ物語が好みじゃなくても、それだけでワクワクします。そういう意味でも、今は本を積極的に読むようにしていますね。演技に役立てようということでもなくて、視野が狭くなっていることをちゃんと自分に認識させるために読む。」
門脇麦おすすめの本
杏(女優)
1986年生まれの東京都出身で、10代のころからファッション誌でモデルとして活動をはじめた杏さん。
女優としてデビューした後は連続ドラマや大河ドラマに次々と出演する活躍を見せています。
常に本を持ち歩いて生活しているほどの読書家で、年間100冊ほどを読むそうです。
特に歴史物が大好きで、新撰組や司馬遼太郎や池波正太郎の本をよく読むみたいです。
杏さんの演技は、なんだか昔の日本人の奥ゆかしさを連想させます。この昔の日本人っぽさは、日々の読書からくる奥ゆかしさなのでしょうか。
「読んでいない本もたくさんあるから、本って果てがないですね。」
杏おすすめの本
以下の記事で読書好きの女性芸能人をまとめているので、もっと詳しく読みたい方はクリックしてください。
読書好き必見!芸能人が執筆しているおすすめ本まとめ
この素晴らしき世界 東野幸治
吉本興業の裏話や、芸人さんの実態などが赤裸々に書かれている本が「この素晴らしき世界」になります。東野幸治さんらしい、芸人をいじっていくスタイルはまるで漫談を見ているような書籍になります。
なぜか自分に自信が持てない大御所芸人・西川きよしさん、悪口をエネルギーに突き進む南海キャンディーズ・山里亮太さん、スケールのデカいバカっぷりを発揮するピース・綾部祐二さんなどアクの強い芸人たちが面白く描かれています。
さらに、キングコング・西野亮廣さんによる“東野幸治論”も特別掲載に掲載されています。お笑いフリークには、おすすめの本になっています。
労働2.0 中田敦彦
武勇伝で一斉を風靡したオリエンタルラジオのあっちゃんこと、中田敦彦さんの書籍になります。今では、芸人だけでなく、オンラインサロンや音楽、ファッションなどマルチな才能を見せて活躍しています。
その中田さんの仕事論について語られている本になります。中田さんは「芸人×学歴(慶応卒)×音楽」で独自性を生み、価値を作っています。
自分自身の価値をどう見出して行けば良いか迷っている人なら必見の書籍になります。
GACKTの勝ち方
「なぜGACKTはそんなにお金を持っているのか?」一度は、GACKTさんに対して思ったことあるのではないですか?
アーティスト、実業家、俳優と、マルチな活躍をみせるGACKTさんの本がついに登場しました。芸能人角付けランキングでは「超一流芸能人」の称号をほしいままにしています。
そんなプライベートも謎のGACKTさん、その答えが「GACKTの勝ち方」に書かれています。
「できないんじゃない。どうすればできるのかを実践できる思考になれ」
できないという言葉がGACKTさんの辞書にはありません。常に、できる解決策を探して模索する。そんな思考法まで書かれている本です。
GACKTさんのストイックな実態と成功法を知りたい方なら一度チェックするべき本ですね。
逆転力 指原莉乃
巨大アイドルグループのAKBグループのセンターにいる、指原莉乃さん。顔も普通、ダンスも普通、歌も普通の指原さんがいかにして、AKBのセンターを勝ち取ったのかが書いてあります。
トーク力を武器に、アイドルの売れる路線とは一線を画して戦ってきた生き様が載っています。
TVをみても指原のバラエティ力は、目を見張るものがある。不祥事からの逆転をし、センターにたった全てが詰まっている本です。
余った傘はありません 鳥居みゆき
女性芸人で珍しく小説を出版した、鳥居みゆきさん。芸風と同じように、鳥居みゆきさんの世界観がぎっしり詰まった本になります。
難解な表現が多くて、理解するのにすごく時間がかかりますが読み終わってみると表現力のすごい本だったなと納得してしまう書籍になります。
永遠とは違う一日 押切もえ
モデルで活躍している押切もえさんの短編小説になります。1話1話コンパクトの長さになっているため、とても読みやすくてわかりやすい内容になっています。
現役モデルの押切さんだからこそ、わかる表現力の高さは小説内でも臨場感が伝わるくらいです。
読んでいるだけでは、芸能人が書いた本だとは決して思いません。
ぜひ、あなたも読んでいただきたいです。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、読書好きの芸人を男性女性含めて紹介しました。
もう一度わかりやすくまとめると、
MEMO
- 東野幸治(お笑い芸人)
- カズレーザー(メイプル超合金)
- 中居正広(元SMAP)
- ピース又吉
- 松本潤(嵐)
- 光浦靖子(お笑い芸人)
- 蒼井優(女優)
- 芦田愛菜さん(女優)
- 門脇麦(女優)
- 杏(女優)
になります。毎日多忙な芸能人の方でさえも、しっかり本を読んでいます。
芸人さんも俳優さんも本を読んでいるということは、コミュニケーション能力や演技力に読書が良い影響があるのではないでしょうか。
読書をすると日頃のストレスが解消されて、自分の世界に入り込むことができます。
私自身も、読書をすると2時間くらい雑音が聞こえなくなり、集中モードに入るときがあります。
読書が好きな方も苦手な方も、このあと書店へよってあなただけのお気に入りの一冊を購入してみてはどうでしょうか。
これからもあなただけの読書ライフを楽しんでいきましょう。